トリおんな(24)の医学生日記

2018年3月、某国立大学医学部を卒業しました。/KOKUTAI ONLINEで連載(2017.8-12)

頂きました、ハンドパワー

今日は循環器(ざっくり言うと、心臓です)の卒業試験でした。

 

たくさんの卒業試験科目のなかでも、循環器は1, 2を争うヤマ場。
「えっ、何この心電図。読めなーい!」
から始まり、
「あれ、この疾患はカルシウム拮抗薬禁忌だったの⁈忘れてた」
と、勉強しても勉強しても、分からないことが次々に現れます。
先天性心疾患なんて特に、私にとっては「種類多すぎ」「血行動態複雑すぎ」「術式名にアルファベットの人名付きすぎ」の三重苦です。ねえドラえもん、暗記パン出してよ〜!

 

さてさて。
そんなヘヴィな循環器ですが、この間、朝の電車でちょうど、循環器内科の先生と乗り合わせました。実習で面倒を見ていただいて以来、何かと気にかけてくださる仲良しの先生です。

 

トリ「先生、もうすぐ循環器のテストなんですよ〜。はぁ……」
先生「おー、頑張って!」
トリ「せっかくお会いできたから、今のうちに先生から循環器パワーをいただかなくちゃ」
先生「パワーかぁ〜(笑)
……よしっ、分かった!パワー!

f:id:torionna:20171109203531j:plain

なんとなんと、両手で「循環器パワービーム」を送ってくださいました。

 

あまりに意外すぎて、一瞬フリーズしてしまったトリおんな。

……20, 30代の若手の先生じゃないんです。論文もたくさん発表なさっているベテランの先生なのに、この気さくさ。

素敵すぎます。

 

そんな先生のパワーのおかげでしょうか、何とかかんとか今日の試験はクリアできた手応えです。よかったよかった。

 

*トリおんな*
☆第112回医師国家試験まであと93日☆

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
ランキング参加中。クリックが応援になります♪


↑メルマガ「KOKUTAI ONLINE」で連載中。アドレスのみでラクラク購読登録できます。

みんチャレも順調ですよ。

f:id:torionna:20171109203608j:plain

医学用語はカッコいい?

この間、同期とこんな話題になりました。

 

「低学年の頃、医学用語をサラッと使う先輩を見ていると、ものすごくカッコよくなかった?」

 

……私と同じ医学生の皆さまや医師の先生方はご存じの通り、医学部に入学してもすぐに臨床を学び始めるわけではありません。
低学年の頃は教養課程、生化学や生理学、組織学や病理学etc……とにかく座学漬けなので、じつは「医学部で勉強している」という実感はそれほど得られないものです。(少なくとも私はそうでした。)

OSCEと言って、「病院実習に参加して大丈夫ですよー」といういわば「仮免」をもらうための実技試験を4年生時に受けるまでは、あまり実際の医療現場を意識せずに過ごしてきました。

 

ですから例えばOSCEでは
収縮期血圧が120ミリメートル水銀柱、拡張期血圧が64ミリメートル水銀柱です!」
なんて気張って初々しく言っていたところを、実習で実際の病院に出ると
「はい、上が120、下が64ですね〜」
とサラッと言っているのも、何だかクールに聞こたもの。

手術のことを「オペ」と略すのだって、実習の最初のうちは「何だかドラマみたい!」と興奮したものです。

 

白血球のことを「ワイセ」と言うのもちょっとカッコいい。
(※ただし、ドイツ語の「白=Weissen」から来ているこの用語、本来の発音は「ワイセ」ではないようですが)

 

他に私のお気に入りの「カッコいい医学用語」としては……
「レティキュラ」←「網赤血球
「ヘモファゴ」←「血球貪食症候群
「コンペリ」←「収縮性心膜炎」
なんてところ。なぜか、語感が好きなんです。

 
「AAA」←「腹部大動脈瘤
「BBB」←「血液脳関門」「(心臓の)脚ブロック」
「CCC」←「(白内障手術の)前囊切開」
「DDD」←「(心臓ペースメーカーのモードの一つ)」
「SSS」←「洞不全症候群」/「上矢状静脈洞」
などの、「トリプルXシリーズ(と、勝手に呼んでいます。笑)」も大好き。

f:id:torionna:20170917103107j:plain

でもきっと
「こんなカッコいい医学用語を使えちゃうワタシ、ちょっとクールでしょ(°▽°)」
なんて気持ちがどこかにあるうちは、まだまだなのでしょうね。
……用語のカッコよさを意識せずに使えた時こそ、本当の意味でカッコよくなることができるのだと思います。

 

*トリおんな*

☆第112回医師国家試験まであと94日☆

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
↑Let's ポチッ!今日もありがとうございます♪


↑メルマガ「KOKUTAI ONLINE」で連載中。アドレスのみでラクラク購読登録できます。

 

実習中、同級生のデキる系男子が
「俺、今からオペ済ませてくるから!(キリッ)」
と、格好良くキメて立ち去ったところ、別の同級生に
「おめえは手術の『見学』だろっ」
と突っ込まれていました。ちょっと笑っちゃった。

 

連載第8回「抹茶キャンディの悲劇」

メルマガ「KOKUTAI ONLINE」での連載第8回が本日配信されました。 

ブラウザでは、こちらのURL↓からメルマガの全文を読むことができます。よろしければ、ページ下のバナーから購読登録(無料)もぜひ。

【Vol.20】マッチングに失敗した初期研修医の物語/レッサーパンダパフボール

 

ここでメルマガ連載の裏話を一つ。

担当のイトウさんが仰るには、私の手描きイラストは「ヘタウマ」なんですって。

「ん?『ヘタ』と『ウマ』って正反対なのに、そもそも並び立つかな?」と思ったのですが、調べてみると

技巧の稚拙さ(つまり「ヘタ」)が、かえって個性や味(つまり「ウマい」)となっている様を指す言葉。

ヘタウマ - Wikipedia

だそうです。

 私、褒められて伸びるタイプなので、ますます張り切って描いちゃうぞー!てへっ(照)

……というわけで、下に連載の本文(ヘタウマイラスト入り)を転載します。お納めくださいませ。

 

f:id:torionna:20170802095319p:plain

第8回「抹茶キャンディの悲劇」

卒業試験・国家試験を控え、毎日机に向かうストイックな生活を送っています。
ああ、頭上に広がる青空が懐かしい。(……と書いてはみましたが、私、どちらかと言えばインドア派。笑)

 

「脳のエネルギー源となるのは、(基本的には)ブドウ糖だけ」というのはどうやら本当らしく、勉強中は無性に甘いものが食べたくなります。
しかし、私にはそんななかでも絶対に守っている掟が一つ。それは何かと言うと……

「キャンディを口に入れたまま勉強しない」こと!!


じつは低学年の頃、試験前にキャンディを舐めながら勉強していた時期があったのです。優しい抹茶味が、大のお気に入りでした。

ところが、悲劇は突然に。

 

ある日、勉強しながらついウトウトしてしまった私。ふと目を覚ますと、そこには何とも悲惨な光景が広がっていたのでした。
ここで一句。

病みえの 頁にべったり 抹茶色
~トリおんな心の俳句〜

f:id:torionna:20170915195657j:plain……私の参考書『病気がみえる』の「腎泌尿器」の巻のとあるページに、上から友人の『病みえ』のコピーが貼り付けてあるのは、こういう事情なのです。
だって、もう読めないんですもの。シワシワだしグリーンだし。

 

皆さまも、くれぐれもお気をつけくださいね(笑)
そして、全国の6年生の皆さま、一緒にがんばりましょう!

 

*トリおんな*

☆第112回医師国家試験まであと95日☆ 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
↑Let's ポチッ!今日もありがとうございます♪


↑メルマガ「KOKUTAI ONLINE」で連載中。アドレスのみでラクラク購読登録できます。

願書を出しました

今日、大学の学務課に医師国家試験の願書を提出してきました!
チラッとお見せします。じゃじゃん。

f:id:torionna:20171106174616j:plain

願書は一枚の紙にすぎませんが
「これが私の医師人生のスタートを決める紙!」
と思うと、その紙きれ一枚がとても重く感じられ……。
ドキドキしながら、普段の何倍もの時間をかけて一文字一文字丁寧に書きました。(おかげで、何だか少し肩が凝りました。笑)

 

願書に貼る収入印紙¥15300分は、母が買ってきてくれたもの。
「神社の隣の郵便局で買ったから、ご利益あるよ~!ちゃんとお参りもしておいたから」
……支えられてると実感するのは、こういうとき。ありがとうございます。

 

願書を出してしまうと、急に国試が近まった気持ちになりました。
一日一日を大切に、しっかり頑張ろう。

 

*トリおんな*
☆第112回医師国家試験まであと96日☆

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
ランキング参加中。クリックが応援になります♪


↑メルマガ「KOKUTAI ONLINE」で連載中。アドレスのみでラクラク購読登録できます。

 

今日の科目で、卒業試験全20科目超のうち、ちょうど2/3が終了。やったぁ、ゴールは近い!

 

服に付いたサムシング

勉強に倦んでしまった夜、ついついネットショッピングのページなどを眺めて、「ああ、この服いいなー」「このコスメ素敵」なんて、現実逃避してしまうことがあります。(悪い癖)

 

この間、そんな風にポチッと買った服が家に届きました。
届いた服は「メル◯リ」で購入したもの。(「メル◯リ」では参考書が格安で手に入ることもあり、けっこう重宝しています。時には、本だけではなく、いいなと思った服を買ってみることも)

 

服自体は気に入ったのですが、前の持ち主の方の香水の匂いが残っていたのには少々閉口しました。
「袖を通す前に、この匂いをどうにかしたい」と、ひとまずネットで「服に付いた匂いの取り方」を調べてみることに。

「ふくにつ」
までを検索窓に打ち込んだ様子が、こちらです。

f:id:torionna:20171101145826j:plain

服に「何か」を付けてしまった人、多すぎ〜!(笑)
「服に付いたボールペン」とか「服に付いた血」とかは、白衣にも応用できそうですね。

 

みんな色々なものを服に付けているんだなぁ、と、ちょっと面白かった出来事でした。

 

*トリおんな*

☆第112回医師国家試験まであと97日☆

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
ランキング参加中。クリックが応援になります♪


↑メルマガ「KOKUTAI ONLINE」で連載中。アドレスのみでラクラク購読登録できます。

医者か、シャカか

最近、朝晩はめっきり寒くなったせいか、鼻の調子が思わしくないトリおんなです。

 

トリ「ぐすん、ぐすん」
トリ母「あらっ、鼻詰まってるの?」
トリ「うん、ちょっとね〜」
トリ母「蜂蜜がノドにいいみたいだから、舐めてみたら?ほら、鼻とノドって繋がってるって言うじゃない。『医者に説法』かもしれないけど」
トリ「……それを言うなら『釈迦に説法』じゃない?」
トリ母「あらぁ〜、ホント。やだわぁ〜」

 

あれれ?母はいちおう、元・国語教師のはずなのですが。

f:id:torionna:20171104140015j:plain

「違うの違うの。『医者(になろうとしている人に言うのは、釈迦)に説法』かもしれないけど、を略して、『医者に説法』って言ったのよ!ほら、いま日本語には略語が多いでしょ」

 

 母上、その言い訳はかなり苦しゅうございますぞ。


……そんな天然な母と二人、今日はこれから某コンサートに出かけてきます。わくわく。
卒試の合間の息抜き、少しくらいなら許されます、よね⁈(笑)

 

*トリおんな*

☆第112回医師国家試験まであと98日☆

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
ランキング参加中。クリックが応援になります♪


↑メルマガ「KOKUTAI ONLINE」で連載中。アドレスのみでラクラク購読登録できます。

 

先日の記事(自撮りマスター、現る)を、愛読しているたきい君ブログ医学教育出版社さんにピックアップしていただいて、大喜びだった母。
プチ有名人気分(?)に味をしめたのか、今回の件も
「もぉ〜、ブログネタにしたらダメよ〜」
と言いながらも、ちょっと嬉しそうでした。

 

……母上、あれは「書いて書いて!」という‘振り’だったのでしょう?

そのお心、しかと汲んで差し上げました(笑)

【勉強記録】いよいよ2ケタ

今日で国家試験99日前。とうとう残り日数2ケタ台に突入です。ひゃー。

 

巷では今日は3連休の初日だったようですが、受験生に連休なんぞ洒落たものはございません。大学の自習室に行って、がっつり勉強してきたぜぇ、ワイルドだろぉ。
(……何だか偉そうなことを書いてはみましたが、じつは連休中日の明日は、夕方から楽しみな予定が。心おきなく楽しむため、先にやることやっておこうという魂胆です。笑)

 

そういうわけで、だいぶご無沙汰してしまった勉強記録をつけておきます。以下、勝手に進捗報告。

 

【TECOM】
メジャー、産婦、小児、必修の罠、マイナー: 視聴済

公衆衛生: 16/26コマ 視聴済

SHIKETAI: 1/28コマ 視聴済

【QB online】

2017/10/11 1126位

2017/11/03 1182位

QBは順位に大きな動きはなく、現状維持を続けています。

f:id:torionna:20171103222047j:plain

 

そして、先月受験した第2回テコム模試の結果が返ってきました。

「一般」「臨床」「必修」の3区分のうち、「一般」「必修」はまずまずの出来でしたが、「臨床」はまだまだ伸びしろが大きそうです。がんばろう。

 

*トリおんな*

☆第112回医師国家試験まであと99日☆

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
ランキング参加中。クリックが応援になります♪


↑メルマガ「KOKUTAI ONLINE」で連載中。アドレスのみでラクラク購読登録できます。